今回は全部オリジナル絵
■ファンタジー的な群像絵

とある王国の宮廷陰謀活劇物的な脳内設定に基づくイラスト。
実は結構キャラや世界の設定は細かく作ってあるのですが、今はまだ非公開という事で。
しっかりプロットが固まったら何らかの形にしたいと思ってます。
群像絵はキャラ一人ひとりのドラマを思い浮かべながら描くので、描いてて楽しいです。
■竜戦士

ドラゴンと人間のハーフっぽい人。
飛行しながら突撃できるように、武器はランスを持たせようかとも考えましたが、
長すぎて画面に収まらないので剣にしました。
はい、ドラゴンハーフは読んだ事あります。
■空中飛行と雲と空

青空を飛ぶ絵を描きたくなったので。
青空と雲は仕事でもよく描くモチーフです。
コンセプトアートとか風景画のように見る人を絵の中に引き込む、
絵の向こうの世界をそのまま切り抜いたような絵が好きなんですよね〜。
■蛮族の追撃を振り切るケンタウロスとエルフの図

疾走感とパースを頑張るための絵。
エルフは背中に立ち乗りの曲芸撃ちです。
身軽な体と天性のバランス感覚のなせる技です。
手先が器用なので矢も2、3本まとめて撃てます。
人間の扱う弓矢より、エルフが使った方が恐ろしいです。私の脳内では。
描き始めて初めて気づいたのですが、転ぶ人間や二足歩行動物は
今まで一度も描いた事がありませんでした。
要練習といきたいところですが、エロ漫画では何百ページ描いても
人が転ぶシーンなんて出てきそうにないですね・・・
■ハロウィン絵

ハロウィンイラストです。お菓子を配るホンモノの魔女と空中散歩の図。
背景が夜景でなければ大変な絵になっていた気がします。
街の風景は、周囲の暗い遠景であればシルエットに窓明かりを描くだけで
それっぽく見えますが、明るいとそうはいかないので・・・
まだ発表は出来ませんが、商業活動の方もしっかりやってます。
意外な商品のイラストを描いていたり、ちょっと驚きの企画に参加させて頂いていたりと、
水面下で色々進行してますので、乞うご期待です。
それでは今後ともよろしくお願い致します。